カテゴリー別アーカイブ: セルライト除去スリム

やっぱりセルライト除去は凄い!

こんちには、鶴見です😊
明日から4月、大分暖かくなり桜🌸も満開に近づいてきましたね!
だんだん薄着になり、隠していたセルライトが気になる季節ですね😅

昨日社内研修で、久しぶりに下半身のセルライト除去の施術を受けました。
最近少しむくみも気になっていたので、役得です\(^o^)/

いつもは施術をする側ですが、こうして施術を受ける事でお客様の感覚や感じ方、効果を確認しています。

研修終了後…
かなりスッキリしました❗❗
最初は少し痛かったですが、だんだん気持ち良くなってきました。
ズボンも施術前に比べゆるくなり、脚はポカポカでとっても軽い⤴⤴
太ももにつやもでました。
夜も🌃ぐっすり眠れて、翌日も脚はスッキリ👍
ズボンもゆるい~

やっぱり、セルライト除去は凄いですね!
お客様がやみつきになる気持ちを再確認しました😊

冬に溜め込んでしまったセルライトは、早めに退治しましょうね!

肩こり

こんにちは、鶴見です。
最近、来店されるお客様の肩~背中が、かなり凝っています💦
パソコンやスマホの使用で、目の疲れや肩凝り!
冬の寒さで体が固まって肩が凝る!
皆さん、固まっています…

そんな時、実はセルライト除去の施術がオススメなんです。

セルライト除去マシンは、セルライトを潰しながら老廃物を流していくので、肩甲骨周りや肩の凝りがだんだんほぐされていきます。

施術が終了する頃には、肌も柔らかくなり体もポカポカ!
ベッドから起き上がると、上半身が軽くなるのを実感できます。
一度施術を受けた方は、やみつきになるそうです😊
私もその中の一人です(^_^)v

肩こりの方にもオススメなので、ぜひ一度試してみてくださいね!

冷え対策

こんにちは、鶴見です。
今年も残すところあと10日ですね😅
ホント1年って早い…

サロンに通って来て下さるお客様は主婦の方も多く、12月は何かと忙しい時期にも関わらず、時間を作って来店してくださり本当に嬉しいです💕
皆さん「ゆっくり出来るのはここだけね!」と言って急いで帰っていきます。
少しでもゆったりと、心安まる時間のお手伝いが出来れば私も幸せです🍀

また、最近は朝晩かなり冷え込み、寒さが増してきましたね❗
来店されるお客様の体も冷え冷えです…
下半身は皆さん特に冷たく、セルライトがつきやすい状態になっています😣

いつもは、ヒートマットに入ると汗をびっしょりかくお客様も、うっすらとしか汗がでなかったり、温度を高めにしても脚が冷たいままという方も多いです。
特に午前中は活動量も少なく、代謝も上がっていないので、体が温まるまで時間がかかります。
体が冷えやすい方は、来店前に少し体を動かしたり、いつもよりちょっと遠回りして歩いてみたりしてはいかがですか?
遅刻しそうになって、慌てて走ってくる方は汗だくです(笑)😅

そんな、体が冷えきった方もセルライトの施術が終わる頃には体がポカポカ⤴⤴
今日新規で来店されたお客様も、始めは太ももが冷たく冷えていましたが、施術後は体がポカポカ
「こんなに脚が温かいのは初めて!」と喜んでいらっしゃいました😊
嬉しい~\(^o^)/

やっぱり、セルライト除去ってスゴイ!
冷え対策に「セルライト除去」オススメです。

継続は力なり!

こんにちは、鶴見です。
12月は、クリスマス🎄に忘年会🍺に、あっ大掃除…と何かと忙しい月ですよね!
そんな忙しい中でも、しっかりと時間を取ってサロン通って下さるお客様、本当にありがとうございます💕
今年も30日までしっかり施術させて頂きますので、よろしくお願い致します。

「もうこの歳だから、これから痩せるなんて無理だよね!」
と思っている方は、これから紹介する方の年齢を聞くとビックリすると思いますよ!

お客様が初めて来店されたのは、今年の4月下旬。
年齢は73歳!
どうしても、ぽっこりと出ているお腹が許せなくて、一大決心をして来店されたそうです。
今までフェイシャルでは70代の方はいらっしゃいましたが、痩身ボディは初めてだったので、しっかりカウンセリングをしながらメニューを決めさせて頂きました。
セルライト除去60分コースを週1回×10回コースでメニューを組みました。

お腹だけがぽっこりとでて、確かにバランスが悪い感じでした。
お腹の表面は柔らかそうにみえましたが、奥はかためで下腹部が特にセルライト&脂肪が多めでした。
3回目~4回目位で固かった部分がだいぶ柔らかくなり、お腹の厚みも減ってきました。
このお客様の凄いところは、毎日お風呂でお腹を揉んでマッサージをして、血行を良くして柔らかい状態を次の来店時まで維持していたんです!
毎日地道に継続してきた結果、
5回目が過ぎる頃には、久しぶりに会った娘さんから
「少し痩せた?」と言われたそうです\(^o^)/
その言葉で、更にパワーをもらい、自分のできる範囲で、食事を少し気をつけたり、ウォーキングをしていました。

そして、10回目を終える頃には見た目にもわかる程スッキリされ、ズボンのサイズもワンサイズ小さくなりました⤴⤴
せっかくエステサロンに通っているのだからと、頑張る!と言ってしっかり通って下さり、自宅のケアも頑張ってくれました。

そして…
「あの時勇気を出してトランスフォームに電話して本当に良かった!」と言って頂けた時には、本当に嬉しく、担当させて頂けて本当に良かったと思える瞬間でした(^-^)

10回のコースは終了しましたが、
「もう少し頑張ってみる!」と、7ヶ月たった今でも2~3週間に1回のペースで通って頂いています。
お腹がスッキリしてくると、前よりとてもイキイキされているように見えます。

ついつい年齢を言い訳に自分に甘くしたり、諦めてしまいがちですが、キレイ✨になりたい!と思う気持ちがあれば、年齢は関係ないです!
(多少若い方より多少時間はかかりますが😅実体験より)

頑張ってみようかな?と思った時が頑張るチャンスです!
そんな方は、ぜひ1度ご相談くださいね😊

セルライト除去で体質改善

こんにちは、鶴見です。
今年も残り1ヶ月!
今年溜め込んだセルライトは、今年のうちに排出しましょう😊

そしてこれからの時期、女性にとってツラいのは冷えですね…
私も以前はひどい冷え症でした😣
一度足が冷えてしまうとなかなか温まらない。
お風呂に入った後も、うっかり足を冷やしてしまうと足先が氷のように冷たくなり、どんな事をしても無理!
布団に入っても冷たくて眠れず、もう一度お風呂へ…という事を何回も経験してきました。

そんな私がセルライトを初めて体験し、セルライトを徐々に落としていくと、その年の冬は足の冷えをそれ程感じず、お風呂に2度入る事も無くなりました(^-^)
そして春頃🌸「そう言えば、今年の冬は冷えに悩まされなかったかも?」と思った事を今でも覚えています。

セルライトがついていると、血行不良で冷え症に!冷えていると老廃物が流れずセルライトが増える!
まさに、悪循環でした。

セルライトを落とすと痩せる!というイメージが強いと思いますが…
実は、セルライトを除去する事で血行が良くなり、老廃物が排出されやすくなり、体質改善につながります。その結果痩せやすい身体になっていくのです!

実際に通っているお客様の中でも、「冷え症に悩まされ最終的にセルライト除去にたどり着きました!」と言って、来店された方もいらっしゃいます。
また、セルライト除去を始めてから、冷え症が改善された!という声も多く頂きます😄

本格的な寒さ⛄が来る前に、早めのケアがオススメですよ❗

セルライト除去でボディメイク

こんにちは、鶴見です。

今週の月曜日は定休日を利用して、皮膚学の勉強をしてきました。

_20151104_151159

今までにも何回か講習会に参加していますが、毎回新しい発見があり刺激になりますね!

化粧品業界の裏話なども聞けて楽しく勉強してきました😊

学んできた知識をしっかりとお客様の施術に活かしていきますね⤴⤴

 

皆さんのにっくき敵、セルライトを放置しておくとどうなるか…?

もともと脂肪の層が厚い部分にセルライトが沢山つくと、体のラインが崩れていきます。

(体重はあまり変わらないのにズボンがきつくなったり…

その逆で、セルライトの施術を続けていくと、体重はあまり変化していないのに、ズボンが緩くなったりという声をよく聞きます。)

新陳代謝の低下、セルライト周辺の血液やリンパ液の滞りにより冷えやむくみ。

またセルライトが増えると、表面に凸凹を作って肌のハリがなくなるだけでなく、血管を圧迫するため皮膚の代謝が悪くなり、かさつきや吹き出物などの原因になったりします。

セルライトを放置しておくと、良い事ないですね!

セルライト除去の施術では、セルライトを除去しながらボディメイクもしています。

施術後は、

「おしりが上がってる⤴」

「膝の上に乗っていたお肉がスッキリした!」

等の嬉しい言葉をいただいています😊

お客様と会話をしながら、施術後の体のラインをイメージして施術をしています。

なのでお客様が喜んでいる姿を見ると、私もかなりテンションがあがります\(^o^)/

共に喜びを分かち合えるって、いいですね😊


 

セルライトと脂肪の違いって?

こんにちは、鶴見です。
初めて来店されるお客様から、「脂肪とセルライトってどこが違うの?」と聞かれる事がありますので、ここでも簡単に紹介させていただきます。

【脂肪】
①男女両方につく
②全身につく
 皮下だけでなく内臓周りにもつく
③単純に細胞が肥大化する
 肥満度が比例
④節食、運動で減らせる
 単純に脂肪が蓄積される

【セルライト】
①ほぼ女性のみ
②太もも、お尻、お腹が中心
 表皮に近い部分のみ
③周辺組織を巻き込んで繊維化
 痩せている人にもある
④ほとんど小さくならない
 血行不良やむくみなどを促進
 悪循環になり増えていく

①にあるように、セルライトは女性に起こりやすいものです!
その主な原因としては、男性との皮下結合組織の違いによるもののようです。男性の場合は脂肪細胞が表面に出にくい形状ですが、女性の場合は脂肪細胞が表面に向かって蓄積しやすい上に、皮膚も男性より薄いので、セルライトが目立ちやすいのです。
また女性ホルモンには、むくみや血行の悪さを招いたりする作用もあるため、脂肪や老廃物が溜まりやすい体質ともいえます。

脂肪は運動や食事制限で減らせますが、硬くなったセルライトがやっかいなのは、いくらダイエットしても、運動をしても、脂肪や老廃物が代謝されない事です。
体重が落ちても下半身のサイズが変わりにくい原因は、セルライトにあったのです…

出来てしまったセルライトは、初期の段階であればハンドマッサージでギリギリ対応可能ですが、初期の段階を過ぎると機械の力を借りるほかありません!
セルライトが気になる方は、出来るだけ早くトリートメントを始める事をオススメします。

お客様の声(セルライト除去)

こんにちは、鶴見です。

今日で10月も終わり🎃

明日から11月ですね➰

11月と聞くと、急に冬がやってくる感じですね。

朝晩も大分寒くなり、体を冷やさないよう気をつけないと!です。

血行不良は、セルライトが出来る大きな要因ですので、皆さん冷え対策しっかりしましょうね!

私も足首が冷えやすいので、ズボンの下にレッグウォーマーはいてます😊

今回も前回に引き続き「お客様の声(セルライト)」を紹介します!

_20151029_114934

セルライトの施術の後は、本当に脚がスッキリして軽くなります!

特に、会社帰りにお越しになるお客様は、ごんすずさんのように来たときより「ブーツ👢や靴が緩くなった!」と喜んで帰られます\(^o^)/

また、施術中はセルライトがボコボコと自分でも感じられるので、どこにセルライトが多くついているのかもご自身で体感できます。

家🏠でのセルフケアにも役立てらりれまよ!

 

セルライトの体験はどの部位がいいの?

こんにちは。
店長の鶴見です。
初めてセルライト除去を体験されるお客様から、
「効果がわかりやすいのはどの部位ですか?」という質問をよくされます。

もちろん、ご自分が気になっている部位を体験してもらって良いですが、見た目ですぐ効果が分かりやすいオススメの部位は「前もも」です
セルライトが特に付きやすいのは下半身…
ヒップ~後ももにかけても、自分ではケアし難い部位ですが、後ろは施術後ちょっと見にくいですよね。
その点「前もも」は、左右の脚で施術前、後の違いが一目でわかり、触った感じも違いが直ぐに分かります。
「効果が実感できた!」とお客様の声も多いです。
特に、「膝の上に乗ったお肉がスッキリした!」と嬉しいお声を沢山頂いています。
初回の体験はどこにしようか迷っている方は、まず「前もも」を体験してみてください!

初めてのサロンや施術は、ちょっと緊張する方もいると思います。(私もそうでした^_^;)
安心してください!
じっくりお話させていただいてから、施術を行います( ^_^)

セルライト除去スリム

こんにちは。
店長の鶴見です。

食欲の秋!🍇🌰
「美味しい食べ物に囲まれ、なかなか痩せない~」
また最近寒くなってきたので、
「足の冷えが気になる」「むくみがつらい」という声をお客様からよく聞きます。
セルライトがついている部位は、特に血行が悪い場所でもあるので、冷えや、むくみもつらいですよね!

今日は初心に戻って「セルライト」について書いてみました。

●何故セルライトはできるの?
→基本的な原因は血行の悪さ!
血流の流れを妨げる「ストレス」「食生活の乱れ」「運動不足」「肥満」「ホルモンの異常」等の要因が発生すると、毛細血管がピンチに!
  ⇩⇩⇩
脂肪細胞との正常な関係が異常に…
動脈から「栄養」がもらえず、静脈に「老廃物」を排出できない…大変!
  ⇩⇩⇩
血液中の血しょうや老廃物が脂肪細胞のまわりに溢れ出します!
(脂肪細胞の周りはゴミだらけ)
最初はやわらかく小さかった老廃物が、段々大きくなって塊となりボコボコとした状態へ
→これが「セルライト」です

●セルライトを除去するには?
初期の段階であれば、運動やマッサージ等で血行が良くなり、老廃物が流れ排出されます!
しかし…
長年蓄積された老廃物は運動やマッサージでは流れず、大きな塊のセルライトになってしまいます。
セルライトご多い部位は「冷たく」「硬い」「押すと何となく痛い」と自分でもわかります。
ここまできてしまうと、自分の力では難しく、機械の力を借りてセルライトの塊を細かく砕き、老廃物として排出するしかありません。
それが、「セルライト除去」の施術です。

自分ではムリ!と思っている方は、一度ご相談くださいね!