ダイエットアドバイザー①

こんにちは、鶴見です。

先週から「ダイエットアドバイザー」資格講座の勉強を始めました。
なぜ、この講座を受講したか?
やはり、もっと知識を高めてお客様により良いアドバイスが出来ればと思ったからです(^-^)

ただ痩せるのでは無く、健康的に美しく痩せるには、皆さんご存知の通り
バランスの良い食事と運動です!
ただ、これが分かってはいますが、難しい所ですよね(⌒-⌒; )

勉強してきた中で、まず簡単に取り入れられる野菜の取り方を紹介します。
それは、キャベツがベースの両手一杯の生野菜を食事に取り入れる事です。

⚫︎キャベツの量は、1/8程度
 キャベツは外葉も芯もビタミンが多いので、出来るだけ大きく切る

ドレッシングは、味噌(発酵食品)やオリーブオイル、亜麻仁油等で!

キャベツは、淡色野菜の中ではビタミンやミネラルを多く含んでいます。

⚫︎ビタミン
 A⇨免疫力増強 
 B群⇨疲労回復
 C⇨免疫力増強、抗がん作用
 K⇨止血作用

⚫︎ミネラル
 塩素、カルシウム、ナトリウム、鉄、イオウ、ヨード
※特にイオウと塩素は胃腸浄化作用を発揮します!

キャベツは、栄養のバランスが良く1年中手軽に取れる事からも、ダイエットの強い味方です!
そして、食物繊維は整腸作用や満腹感、コレステロールの排泄等、ダイエットの一番の助人です(^-^)

また、アメリカガン国立研究所が「ガン予防野菜」を5年にわたり研究した所、ガン予防を期待できる
食べ物としてキャベツは2位でした。
1位ニンニク、2位キャベツ、大豆、ニンジン

キャベツって、凄いですよね!
ちょっとでも食べてみようかな?と思った皆様、ぜひ試してみて下さいね!

次回も勉強してきた内容をお伝えしてきますね。
お楽しみに( ^ ^ )/

年末の予約状況

こんにちは、鶴見です( ^ ^ )
早いもので、今年も残り半月ですね!

お客様とお話しをしていると、皆さん年末年始は何かと食べる機会が多いと
仰っています。(気をつけて下さい・・・)
そして、いつもより早めに先の予約をするお客様が増えています。

さすがです!

そうなんです。
年末に向け予約が混み合ってきている状況です。
12/25,26は夕方のみ各1名、その他の日にちも希望の時間に予約をお取り出来ない
場合もあります。
年内に来店予定のお客様は、お早めにご連絡下さいませ!

<年末年始の営業>
年内は12月30(火)まで、
年始は1月4日(日)より営業致します。

<予約・お問い合わせ>03-3223-1226
<営業時間>10:00〜20:00
※月曜定休

最近のお気に入り!

こんにちは、鶴見です。
12月に入り急に寒くなりましたね。
そして乾燥も・・・。

目の周りの乾燥、小じわが気になるので、お手入れが欠かせません!
そんな私の最近のお気に入りのお手入れは、
たっぷりのマリマドーナのジェルクリームで目の周りを保湿パックをする事です!

image8

次の日のお肌艶が違うんです。
とっても簡単ですので、是非1度ジェルクリームパックを試してみて下さい。
もちろん、お顔全体のパックもオススメです!