こんにちは、鶴見です。
最近サロン内のPOPを新しくしたり、小さな桜を飾ったりして少しサロンの雰囲気を変えています(*^-^*)
少し変えるだけでも、楽しい気持ちになりテンションが上がりますね⇑⇑
お客様にも気付いて頂けて、褒めて頂くと更に気持ちが上がります(*’▽’)
日々の小さい変化必要ですね!
季節の変わり目、花粉の時期はお肌が荒れたり乾燥も気になりますよね!
お肌の調子が悪いと、気持ちも下がり気味⇓⇓
そんな時はお肌のお手入れをして、艶肌を手に入れ気持ちを明るく変えてみてはいかがでしょうか?
お肌が変わると心も変わりますよ!
そして前回に引き続き、8つの小顔筋の紹介2回目は「皺眉筋」についてです。
《皺眉筋》
眉間から眉毛に沿って横方向に走っている筋肉で、眉間の縦シワをつくる働きです。
眉をひそめるクセがあったり、年齢と共に張りがなくなったり、皮膚の弾力が無くなってくるとシワがなかなか戻り
にくくなってきて・・・深い縦ジワの原因になります。
眉間にシワがあると、老けてみられたり不機嫌そうに見られがちです!
お客様でも、眉間のシワを気にされている方、結構いらっしゃいます。
小顔筋艶肌フェイシャルの技術では勿論、固くなった筋肉をしっかりほぐして、筋肉の質を高める
技術を行います。
そしてプラスで、日々の生活を楽しみ笑顔で(*’▽’)毎日過ごせるよう心がけると、さらに効果大です!
私も頑張ります(*^-^*)