こんにちは、鶴見です。
5月に入り急に暑くなりましたね(^-^;
なんだか、夏のような日々ですね!
夏を前に夏バテしそうです・・・
ふくらはぎのむくみが辛かったので、久しぶりにキャビテーションで
ふくらはぎのお手入れをしました。
両足でたった10分でしたが、かなりすっきりです(*^-^*)
脂肪&セルライトで滞っていたと実感!
最近、自分のお手入れをさぼっていました…反省ですm(__)m
皆さんは日々のお手入れ、忘れないで下さいね!(^^)!
さて、今回も前回に引き続き、8つの小顔筋の紹介です。
4回目は「大・小頬骨筋」についてです。
<大。小頬骨筋>
口を大きく開けたり口角をあげたりする時に動く筋肉で、口から頬にかけて
ホウレイ線を支えている筋肉です。
年齢とともに気になってくるのが、ホウレイ線ですよね…
簡単な対策としては、顔を良く動かす事!
人と話をしたり、常に笑顔を心がけ、口を大きく動かしてはっきり
発音してみて下さい。
日々の積み重ねが大切です。
お客様の施術をさせて頂くと、ほとんどの方が大・小頬骨筋が硬くなっています。
施術後は、筋肉がほぐれ柔らかくなり
「顔がスムーズに動く!」
「ほほの位置があがったみたい!」
と喜びの声を頂いています(*’▽’)
最近ホウレイ線が気になるという方は、是非小顔艶肌フェイシャルを
是非お試しくださいませ!(*^-^*)